和傘・水引 工房 明兎 は、現在準備中です。

ABOUT

和傘・水引 工房明兎は金沢の地で和傘の伝統と伝承、そして新しい和傘の可能性に挑戦しています。

明兎の和傘
一昔前には、普通に使われていた和傘。
今では、ほとんど見かける事がありません。 和傘にはいろいろな色がありますが、雨傘として使用して頂く為、
植物油(荏油)をひく事によって和紙の風合いは見違える程変わります。自然光での透け感はマジックの様です。
是非和傘を手に取って見て頂き、和紙の透け感や油の香り、そして雨音の情緒を体感して頂きたいと思います。
そんな和傘を細部に渡り、あなたのオリジナル和傘としてお届けします。

明兎の水引
お祝いごと、ハレの日を寿ぐ水引
水引にはいろいろな色があります。
その色選びを楽しみ、昔ながらの結びをアレンジするお教室
水引教室『結』を主宰しております。
生徒さんは皆さん『結ぶなかま』
ただいま『結ぶなかま』も増殖中です。
オーダーや委託の水引細工も制作しております。